【観光振興セミナー2018】じゃらんリサーチセンターの研究プロジェクトが面白いです!

こんにちは!仲程です(*’▽’)
先週は台風が立て続けにやってきて大変な1週間でしたね。
我が家では台風25号で久しぶりに停電し、電気のありがたさが身に染みてわかりました。
復旧作業してくれた方々、本当にありがとうございます!
さて、先日じゃらんリサーチセンターが開催する【観光振興セミナー2018】に行ってきました!
観光に関する調査、研究、実証事業に取り組む「じゃらんリサーチセンター」が、
各種調査結果を提供してくれる貴重なセミナーで、毎年開催されています。
⇒⇒じゃらんリサーチセンター
調査データや、研究プロジェクトの内容は、じゃらんリサーチセンターのホームページでも確認することができます。
とても面白い内容が盛りだくさんなので、是非一度見てみてください♪
じゃらんに関する内容だけではなく、国内線LCC利用実態調査やJリーグ観戦実態調査、ゴルフ市場に関する実態調査…などなど多彩な調査データを閲覧する事ができます。
今回の観光振興セミナーに参加して、私が気になった研究プロジェクトは、「2030年 観光の未来需要予測研究」です。
2030年の観光を多面的に検証・予測し、未来に向けて今「やるべきこと」は何か?というというテーマで研究された調査報告です。
面白かったので少しだけ内容をご紹介しますね!
詳しい内容は是非、ホームページの【研究プロジェクト】からご覧ください!
2030年には少子高齢化が深刻化するといいますが、人口ピラミッドの変化は観光産業にも大きく影響してきます。
生涯未婚率がかなり増えるという予測もされているので人口減少は必至…です。
日本人観光客の6割が50歳以上の高齢者マーケットになるそうです。

一方で、訪日外国人は増加するという予測になっています。
ターゲットが明らかに変化する観光の未来はどうなっているんだろう?と思いますよね。
インバウンドが主力化すると、外国人好みの体験コンテンツが観光の主力商品になり、
リピーターや富裕層も増え、世界遺産をグライダーで見学したり、国立公園内に宿泊施設ができるなど、
海外リゾートのように洗練された旅行商品が開発されていくと分析しています。
宿泊業に起きる変化では、人手をかけた高級宿とAIやロボットによって人を介さずに泊まれる格安宿に二極化。
その陰で、経営判断力や後継者のいない宿が淘汰されていくだろうと、この研究では予測しています。
訪日外国人観光客の増加と日本人の主要ターゲットの変化(50代が中心&単身者)が起こるため、
「誰向けの」「どんな宿」なのか、自宿の強みを活かしたコンセプチュアルな「専門宿」への進化が求められるとのことです。
2030年はそう遠い未来ではありません…!
未来を予測した研究結果…皆さんはどう考えますか?
詳しい内容は、じゃらんリサーチセンターのホームページから是非チェックしてください!
⇒⇒研究プロジェクト

ファイブスターコーポレーションでは、ホテル・宿泊施設の集客や運営に
お困りの事業主様・オーナー様をサポートする様々なサービスを提供しています。
まずはお気軽にご相談ください。

ファイブスターコーポレーションの紹介動画はこちら⇓

関連記事

カテゴリー

最近の記事

  1. インターネット社会の消費者心理!AIDMA・AISASモデル

  2. 【予約番編】自社サイトでリピート予約を促す活用法

  3. MEO対策してますか?~MEOの基本と重要性~

  4. 【宿泊予約サイト解説】特別なプランやお試しのプランに!~販売室数の上限設定について~

  5. 消費者心理を理解して予約を増やす!AIDAモデルで作る共感の仕掛け

月間ランキング Monthly Ranking

お問い合わせINQUIRY

お気軽にご相談をください。

宿泊施設の運営にお困りの事業主様、これから宿泊施設を運営したいとお考えの方
ご質問・ご相談などお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

採用情報RECRUITMENT INFO.

私たちと一緒に働きませんか

明るく、人と接することが好きな人で向上心がある人をお待ちしております。
(ホテル業・観光業・旅行業・営業職の経験者を優遇)

採用情報はこちら

TOP