【じゃらんnet】グローバルエージェントサービスを活用してみよう!

本日はじゃらんnetのグローバルエージェントサービス(GAS)での販売をご説明したいと思います!
今年の1月頃にアップデートされた機能であり、もうすでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めてご紹介します!
グローバルエージェントサービスとは?
じゃらんnetが提携している世界約600社の旅行会社を通して、施設側がじゃらんnetへ掲載したお部屋の在庫を販売してくれる。
海外の旅行代理店のカウンターで予約を受注してくれるイメージですね。


メリットは?
・エージェント経由の予約なので、ご宿泊までお客様とのやり取りなし
・エージェント経由なので現地払いなし
・エージェント経由なので、キャンセルがでた場合でもポリシーにのっとり、エージェント側が回収してくれる(後にじゃらんnetのシステムを通してキャンセル料の入金あり)
・エージェント側でパッケージ商品などを作って販売される可能性もあるので販路も増える
・金額も表にはでないのでレートパリティーの心配なし
デメリットは?
・プラン販売価格から割引が必要
・システム利用料12%(エージェントさんが間に入ってくれているので致し方ないかなぁ?)


※グローバルカスタマーサービス(GCS)というものもございますが、こちらは作成したプランがそのまま販売される多言語システムです。
どうやって設定するの?
新規プランでの作成となりますが、以下の通りです。
プランの新規登録⇒販売先限定プラン⇒グローバルエージェントサービス⇒プロモーションの設定から割引率を設定する


イメージとしては、このプランで登録した料金に入力した%がそのまま割引される感じです。
個人的には、アゴダのプライベートセールやBooking.comのジーニアスプログラムなどに参画している施設さまは併せて設定しても良いのではないかと思います!
リスクはあまり感じられないサービスだと思いましたので、気になる方はぜひ設定してみてください!

ファイブスターコーポレーションでは、ホテル・宿泊施設の集客や運営に
お困りの事業主様・オーナー様をサポートする様々なサービスを提供しています。
まずはお気軽にご相談ください。

ファイブスターコーポレーションの紹介動画はこちら⇓

関連記事

カテゴリー

最近の記事

  1. ホテル・旅館向け!サイトコントローラーとOTAサイト連携手順を解説!『手間いらず編』

  2. Agodaが安いわけ!?正しく理解してうまく活用しましょう!

  3. 【一休.com】多言語対応のリリースを発表

  4. OTAサイト別推奨画像サイズまとめ|2025年最新版

  5. セールは宿泊予約サイトだけじゃない!航空券のセールもしっかりチェックしよう!

月間ランキング Monthly Ranking

お問い合わせINQUIRY

お気軽にご相談をください。

宿泊施設の運営にお困りの事業主様、これから宿泊施設を運営したいとお考えの方
ご質問・ご相談などお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

採用情報RECRUITMENT INFO.

私たちと一緒に働きませんか

明るく、人と接することが好きな人で向上心がある人をお待ちしております。
(ホテル業・観光業・旅行業・営業職の経験者を優遇)

採用情報はこちら

WEB集客コンサルティング

売上UPに直結するWEBサイト(ホームページ)制作

必要なデータを一括管理ねっぱん!++

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|実はいろいろやってます!

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|多言語対応Web制作サービス

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|撮影サービス

TOP