Photoshopを使って肌を補正方法

こんにちは!外間です。
初めての投稿です。
 
最近暑くなってきたと思ったら、また、寒くなってきましたね。
気温の変化が多い中体調をくずさないように気をつけています。
今、制作などでIllustratorやPhotoshopを使って様々な事を学ぶことがたくさんあり、
私がはじめてPhotoshopを習った時に、私が一番驚いた機能があります!
 
それは、Photoshopで写真を簡単に加工、補修ができることです!!
ちょっとしたテクニックを知っているだけで、肌を綺麗に補正したり、手足をほっそりと伸ばしたりなどが簡単にできるのです。
私も、時たま使っております・・・。
 
はじめに元画像を2枚複製して「ハイパスレイヤー」「ぼかしレイヤー」という名前をつけます。(自分でわかりやすい名前をつけてください。)

最初で複製したレイヤーにフィルターをかけていきます。
 
ぼかしレイヤーに「フィルタ」→「ぼかし」→「ぼかし(ガウス)」の順番で選択し、ぼかしをかけます。
この時元画像の「そばかす」がぼけて見えない位のぼかしをかけてください。今回のは「5.0pixel」でやりました。
※この数値はのちに使いますので覚えていてください。
ぼかしフィルタをかけたら次に上のハイパスレイヤーをかけます。(この時ぼかしフィルタと同じ数値にします。)

 
そして、不透明度を50%にします。ハイパスフィルタをかけたら描画モードを「リニアライト」にします。

 
設定を完了すると元画像と同じ画像に変身します。
ここからモデルさんのそばかすを修正していきます!

 
ハイパスレイヤーにマスクをかけます。
この時ブラシの描画色は「黒」に設定してください。気になる部分をブラシでなぞっていきます。
『ちょっとやりすぎた!』って感じた場合は、描画色を「白」にして戻す事もできます。
ぼかしで色が馴染んできたら最後にトーンカーブで、肌の調整をしていきましょう。

 
いい感じに肌に馴染んできたら終了です!トーンカーブは好みによって調整してみてください。
Photoshopは様々な加工ができるので試してみてください。
でも、まだ私もまだまだですね。。。
私が習った方法なのですが、もっといろいろな方法があると思います。
写真を撮った際にうまく撮れなかった時に使ってもいいと思います!でも、やりすぎには注意ですね!!
 
 

ファイブスターコーポレーションでは、ホテル・宿泊施設の集客や運営に
お困りの事業主様・オーナー様をサポートする様々なサービスを提供しています。
まずはお気軽にご相談ください。

ファイブスターコーポレーションの紹介動画はこちら⇓

関連記事

カテゴリー

最近の記事

  1. 【2025年版】海外の祝日カレンダーでインバウンドを攻略!

  2. 行動経済学から学ぶ『選ばれるプラン』の作り方

  3. 沖縄の梅雨を正しく理解し賢く旅行しよう!

  4. 【JUNGLIA OKINAWA】ついに公式サイトでのチケット販売開始!開業に備えよう

  5. ホテルの客室名って実は大事!客室名で伝える魅力とサービスクオリティ

月間ランキング Monthly Ranking

お問い合わせINQUIRY

お気軽にご相談をください。

宿泊施設の運営にお困りの事業主様、これから宿泊施設を運営したいとお考えの方
ご質問・ご相談などお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

採用情報RECRUITMENT INFO.

私たちと一緒に働きませんか

明るく、人と接することが好きな人で向上心がある人をお待ちしております。
(ホテル業・観光業・旅行業・営業職の経験者を優遇)

採用情報はこちら

WEB集客コンサルティング

売上UPに直結するWEBサイト(自社公式サイト)制作

必要なデータを一括管理ねっぱん!++

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|実はいろいろやってます!

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|多言語対応Web制作サービス

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|撮影サービス

TOP