気になる話題「ワーケーション」を考えてみた

新城です。
ここ数年で、耳にするようになった「ワーケーション」という言葉。
お客様との会話の中でも、特にコロナ禍に入り頻繁に出てくるようになりました。

“ワーケーションとは?”
ワーケーション(英語:Workation)とは、「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、
観光地やリゾート地でテレワーク(リモートワーク)を活用し、働きながら休暇をとる過ごし方。
在宅勤務やレンタルオフィスでのテレワークとは区別される。
働き方改革と新型コロナウイルス感染症の流行に伴う「新しい日常」の奨励の一環として位置づけられる。
出典:ウィキペディア(Wikipedia)

リモートワークと混同されがちですが、観光地やリゾート地で労働&休暇を取るというのがワーケーションの立ち位置となっています。
日本の大手企業でも導入する動きもあり、世界でも注目されている新しい働き方です。
Webでよく目にするメリット・デメリットをまとめてみました。
【メリット】
・場所にとらわれず、非日常の環境で仕事ができる
・リフレッシュや休暇取得の促進
・「働きながら休む」というより「休みながら働く」
・社員のモチベーションがアップ
・地方の活性化
・オフィスの維持コストダウン
【デメリット】
・メリハリがつけにくい
・初期コストがかかる
・セキュリティの不安
こんなところでしょうか。
場所を選ばずに仕事ができるとなると、今まで都市部に集中していた人口も分散されますし、
人が集まれば、地方が活性化されます。
そういった意味でも、ワーケーションを誘致する自治体も増えてきました。
沖縄ではどれほどの盛り上がりを見せているのでしょうか?
2020年10月より、沖縄県でも文化観光スポーツ部 観光政策課が
新たな観光ツールとしてワーケーションの確立、誘致促進、認知拡大を図るため
「沖縄ワーケーション促進事業」を実施しています。
ワーケーションのニーズ調査、環境を整えるための資金援助策考案、事業者向けのセミナーなど
様々な取り組みを始めているようです。
まだ始まったばかりの事業ですので、これからもっと幅が広がっていきそうですね。
ちなみにオンライン上でも、ワーケーションを扱うサイトが増えてきています。
OTAの中にワーケーションの特設ページを設けるところから、ワーケーションというくくりでは無く、「長期滞在」を商品として販売しているサイト、
かたやワーケーション専門のサイト、定額制のサブスクまで様々なサイトがあります。
▼ellcano
https://ellcano.com/
▼RESORT WORX(リゾートワークス)
https://resortworx.jp/
▼otell
https://otell.jp/
▼HufH
https://www.hafh.com/
▼U-boku
https://u-boku.com/
コロナ終息後、もしかしたらリモートワークは今より減るかもしれません。
ワーケーションという働き方を選びづらい世の中になるかもしれません。
人口もまた都市部に逆戻りするかもしれません。
しかし、コロナ以前から働き方の選択肢として存在していたワーケーション。
ある程度のニーズは引き続きあるはずなので、商品ラインナップとしてそろえていても良さそうですね!

ファイブスターコーポレーションでは、ホテル・宿泊施設の集客や運営に
お困りの事業主様・オーナー様をサポートする様々なサービスを提供しています。
まずはお気軽にご相談ください。

ファイブスターコーポレーションの紹介動画はこちら⇓

関連記事

カテゴリー

最近の記事

  1. 【予約番編】自社サイトでリピート予約を促す活用法

  2. MEO対策してますか?~MEOの基本と重要性~

  3. 【宿泊予約サイト解説】特別なプランやお試しのプランに!~販売室数の上限設定について~

  4. 消費者心理を理解して予約を増やす!AIDAモデルで作る共感の仕掛け

  5. 宿泊予約サイトの手数料まとめ【2024年10月最新版】

月間ランキング Monthly Ranking

お問い合わせINQUIRY

お気軽にご相談をください。

宿泊施設の運営にお困りの事業主様、これから宿泊施設を運営したいとお考えの方
ご質問・ご相談などお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

採用情報RECRUITMENT INFO.

私たちと一緒に働きませんか

明るく、人と接することが好きな人で向上心がある人をお待ちしております。
(ホテル業・観光業・旅行業・営業職の経験者を優遇)

採用情報はこちら

TOP