施設の写真を撮影する際のコツ

最近新規の施設様に携わる事が多く
お客様が施設選びの際重要視している写真の撮影についてお話したいと思います。
施設画像を充実することによりお客様に正確な情報が伝えられ、
クレームの軽減や問い合わせへの対応の時間短縮にもつながります。
施設様の方で写真撮影する場合は参考までに。

1.客室写真は出来るだけ多めに

国内サイトはもちろんですが海外サイトは1つの種類の客室につき〇枚以上の写真を登録しないと
クオリティスコアが100%にならないなどの条件があります。
出来るだけ客室の写真は様々なアングルでたくさん撮りましょう!
アメニティ内容や客室設備など写真で見て伝えられる情報は伝えていきましょう。

2.引きの写真も撮りましょう

各OTAによって写真の登録推奨サイズは違います。
正方形の写真を登録するサイトもありますので、トリミングした際に見切れたりしないように引きの写真も撮りましょう。
また、大抵のサイトが横長の写真を推奨しています。
縦長の写真は使用が難しくなりますので撮影する際は横長での撮影をお願い致します。

3.館内の写真も充実させましょう

自動販売機や洗濯機や乾燥機やフロント、玄関などなんでもないと思われるものでも撮影しましょう。
写真での情報は多ければ多いほどお客様がわかりやすくなり訴求効果があります。

4.食事の提供がある場合は必ず撮影しましょう

食事内容や食事有無は宿泊を決める際の重要な要素です。
特に食事に力を入れている施設様は是非メニューや食事場所食事風景なども織り交ぜて充実を図りましょう。
まだまだ撮影について必要なことはたくさんありますが、
上記の事も参考にして頂ければと思います。
魅力的な写真でお客様をたくさんお迎えしましょう!

ファイブスターコーポレーションでは、ホテル・宿泊施設の集客や運営に
お困りの事業主様・オーナー様をサポートする様々なサービスを提供しています。
まずはお気軽にご相談ください。

ファイブスターコーポレーションの紹介動画はこちら⇓

関連記事

カテゴリー

最近の記事

  1. ホテル・旅館向け!サイトコントローラーとOTAサイト連携手順を解説!『手間いらず編』

  2. Agodaが安いわけ!?正しく理解してうまく活用しましょう!

  3. 【一休.com】多言語対応のリリースを発表

  4. OTAサイト別推奨画像サイズまとめ|2025年最新版

  5. セールは宿泊予約サイトだけじゃない!航空券のセールもしっかりチェックしよう!

月間ランキング Monthly Ranking

お問い合わせINQUIRY

お気軽にご相談をください。

宿泊施設の運営にお困りの事業主様、これから宿泊施設を運営したいとお考えの方
ご質問・ご相談などお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

採用情報RECRUITMENT INFO.

私たちと一緒に働きませんか

明るく、人と接することが好きな人で向上心がある人をお待ちしております。
(ホテル業・観光業・旅行業・営業職の経験者を優遇)

採用情報はこちら

WEB集客コンサルティング

売上UPに直結するWEBサイト(ホームページ)制作

必要なデータを一括管理ねっぱん!++

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|実はいろいろやってます!

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|多言語対応Web制作サービス

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|撮影サービス

TOP