フォントをネオン菅風に

こんにちは、外間です。
ネオン管風のフォントデザインの方法をご紹介します。
はじめに、加工したい写真と使うフォントを用意します。

01境界線でフチ文字にする

写真の準備ができましたら、加工する写真をPhotoshopで開きます。
『文字ツール』で文字を入力します。
フォントや大きさなどは好みで大丈夫です!
ネオン管には、丸みのあるフォントを選ぶと良いと思います。
『レイヤー』メニューから『レイヤースタイル』を選び、『境界線』を選択します。
レイヤーパネルで『塗り:0%』にして境界線のみ表示します。
    

02テキストをぼかす

テキストレイヤーをレイヤー』メニューから『レイヤーを複製』します。
最初で作成したレイヤーを一番上になるように入れ替えし、非表示にします。
『Nightpoolコピー』を選択し、『レイヤー』メニューから『ラスタライズ』の中の
『レイヤースタイル』を選び、『ラスタライズ』します。
次に、『フィルター』メニューから『ぼかし』の中の『ぼかし(ガウス)』を選択します。
そのまま、『レイヤー描画モード』を『オーバーレイ』に変更し、非表示にしていたレイヤーを表示させます。
ネオンの光を強くするために『Nightpoolコピー』を2つ複製し、『Nightpool』レイヤーをラスタライズします。
  

03レイヤースタイルで文字を立体的に

『Nightpool』レイヤーを選択し、『レイヤー』メニューから『レイヤースタイル』の中の
『ベベルとエンボス』を選択します。写真のように設定し、文字を立体的にしていきます。

04輝きを加える

『Nightpool』レイヤーを複製し、『Nightpoolコピー4』レイヤーを『レイヤー効果』で
ドロップシャドウのチェックを外したら、『ベベルとエンボス』の『深さ:1000%』にします。
『Nightpoolコピー4』レイヤーをラスタライズし、『レイヤー描画モード』をソフトライトに変更します。
『Nightpoolコピー4』レイヤーを複製し、『Nightpoolコピー5』レイヤーの『レイヤー描画モード』をスクリーンに変更したら完成です。

ベースとなる写真はなるべく暗いものを使うと、ソフトな光彩ができネオン効果がしっかり引き立つことができます。様々な工夫を試してみてください!

ファイブスターコーポレーションでは、ホテル・宿泊施設の集客や運営に
お困りの事業主様・オーナー様をサポートする様々なサービスを提供しています。
まずはお気軽にご相談ください。

ファイブスターコーポレーションの紹介動画はこちら⇓

関連記事

カテゴリー

最近の記事

  1. 【2025年版】海外の祝日カレンダーでインバウンドを攻略!

  2. 行動経済学から学ぶ『選ばれるプラン』の作り方

  3. 沖縄の梅雨を正しく理解し賢く旅行しよう!

  4. 【JUNGLIA OKINAWA】ついに公式サイトでのチケット販売開始!開業に備えよう

  5. ホテルの客室名って実は大事!客室名で伝える魅力とサービスクオリティ

月間ランキング Monthly Ranking

お問い合わせINQUIRY

お気軽にご相談をください。

宿泊施設の運営にお困りの事業主様、これから宿泊施設を運営したいとお考えの方
ご質問・ご相談などお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

採用情報RECRUITMENT INFO.

私たちと一緒に働きませんか

明るく、人と接することが好きな人で向上心がある人をお待ちしております。
(ホテル業・観光業・旅行業・営業職の経験者を優遇)

採用情報はこちら

WEB集客コンサルティング

売上UPに直結するWEBサイト(自社公式サイト)制作

必要なデータを一括管理ねっぱん!++

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|実はいろいろやってます!

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|多言語対応Web制作サービス

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|撮影サービス

TOP