本日は画像に関するお話。
僕がよく使う、簡単にフォトギャラリーを賑やかす方法を紹介します。
フォトギャラリーのボリュームアップ!見ていて楽しいページにする方法
フォトギャラリーのある予約サイトでは、大体下記の通りのカテゴリーだったりすると思うんですが・・・
【楽天の場合】
部屋タイプが多くある規模の大きなホテル様は部屋だけでも写真を多く掲載できますが、
素泊まりオンリーの1棟貸し施設様やペンションタイプの施設様は、規模の小ささからどうしてもここが少なくなりがちですよね・・・。
画像が似かよったりとか。
そんなとき、無料でフォトギャラリーを賑やかす方法があります。
無料画像サイトの画像を登録する。
これです。
といっても、プールのない施設でプールの画像を使ったり、朝食が出ないのにバイキングの画像を載せることはやっちゃだめですよ(^-^;
事実の範囲内で使うことが大前提です。
例えば、テラスでBBQが出来ますよ、BBQ設備がありますよ、などであれば、
BBQをしている画像ないし、食材の画像などであれば掲載していいわけです。(食材の場合は内容を確認する必要がありますが)
そしてその画像も適当にとっていいわけではありません。
AホテルのBBQ画像をBペンションのBBQ画像として使う、などは勝手にしてはいけません。
通常、画像の掲載にはいろいろ許可ないし対価が発生することが常です。
それを無料で行いたいときに大活躍するのが、下記のような無料画像サイト。
写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
会員登録後、一定の条件までは無料でダウンロードでき、また種類も豊富。
そして商用利用可能!
僕もすごーくお世話になっています^^
画像サイト、どのように利用するか?
BBQができる!という強みがあるのであれば、上記サイトにアクセス・会員登録後、BBQと検索してみましょう。
こんなにヒットします。1812件(!)
種類も豊富!食材だけでなく人物もあるので、雰囲気を演出できます。
中には「?」て画像も出てきますが・・・(^-^;
またこれ、メジャーな観光地も出てきます。
首里城
美ら海水族館
国際通り
いかがでしょう?
この要領で、「周辺観光」や「その他」など、フォトギャラリーのカテゴリの内容を充実させれば、
サイトの、ひいては施設の魅力アップにつながるのではないでしょうか。
「施設になんにも魅力がない!」なんてことはないでしょうが、
「フォトギャラリーにネタがない!」という施設様にはおススメです。
沖縄という大きな大きな魅力の塊に、どんどんのっかっていこうじゃありませんか。
あと全く関係ないんですが、ここのところ僕のブログのアイキャッチに使っているナースの画像も、無料なうえに商用利用可能です。
誰が使うんだろう?というくらいの汎用性の無さとシュールさ、狂気ぶりが気に入っています。
もっとコンテンツ増えないかなぁ・・・^q^
興味ある方は是非。