沖縄島建築 OKINAWA ARCHITECTURE

こんにちは、長嶺です。
今日はつい最近読んでいるオススメの本のご紹介です。
沖縄の重要文化財に指定されている歴史的建造物から独自の文化で発展した様式や家造りなど。
普段何気なく目にしてきた建物に改めて目を向け、その歴史と秘話などを細かく紹介しています。
 

「沖縄島建築 建物と暮らしの記録と記憶 (味なたてもの探訪) 
岡本尚文 (著, 写真), 普久原朝充 (監修)
出版社: トゥーヴァージンズ

私事ですが特に興味を惹かれたのは地元の与那原町にある「聖クララ教会」。
幼い頃は坂の上にあるカトリック幼稚園としての認識しかなかった建物ですが、「日本における近代建築100選」にも選ばれている歴史的な建造物だそうです。
沖縄にありながらステンドグラスなど異国情緒漂いますが、花ブロックなど沖縄らしさも感じられるとても不思議で神秘的な雰囲気のある建物だと思います。
「聖クララ教会」の建物はこちらから⇓
https://casabrutus.com/special/japanese-modern-architecture55/054
リンク先:Casa BRUTUS
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121612-d8870198-Reviews-St_Clara_Church-Yonabaru_cho_Shimajiri_gun_Okinawa_Prefecture.html
リンク先:Trip Adviser
その他にも、沖縄最古のホテルや沖縄戦火をくぐり抜けた首里の味噌屋さん、名護の酒造などどれも沖縄ならではの雰囲気のある建物をはじめ、
一見沖縄らしくはないけど欧米の建物とはまた一味違う沖縄独自のデザインなど。
県外の方はもちろん地元の方も沖縄の建造物に対する見方が変わるかもしれません。
私はもったいぶってちまちま読み進めていますがご興味のある方はぜひ読んでみてください♪

ファイブスターコーポレーションでは、ホテル・宿泊施設の集客や運営に
お困りの事業主様・オーナー様をサポートする様々なサービスを提供しています。
まずはお気軽にご相談ください。

ファイブスターコーポレーションの紹介動画はこちら⇓

関連記事

カテゴリー

最近の記事

  1. ホテル・旅館向け!サイトコントローラーとOTAサイト連携手順を解説!『手間いらず編』

  2. Agodaが安いわけ!?正しく理解してうまく活用しましょう!

  3. 【一休.com】多言語対応のリリースを発表

  4. OTAサイト別推奨画像サイズまとめ|2025年最新版

  5. セールは宿泊予約サイトだけじゃない!航空券のセールもしっかりチェックしよう!

月間ランキング Monthly Ranking

お問い合わせINQUIRY

お気軽にご相談をください。

宿泊施設の運営にお困りの事業主様、これから宿泊施設を運営したいとお考えの方
ご質問・ご相談などお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

採用情報RECRUITMENT INFO.

私たちと一緒に働きませんか

明るく、人と接することが好きな人で向上心がある人をお待ちしております。
(ホテル業・観光業・旅行業・営業職の経験者を優遇)

採用情報はこちら

WEB集客コンサルティング

売上UPに直結するWEBサイト(ホームページ)制作

必要なデータを一括管理ねっぱん!++

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|実はいろいろやってます!

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|多言語対応Web制作サービス

ファイブスターコーポレーション・クリエイティブサービス|撮影サービス

TOP