
ご無沙汰しております。新城(あらしろ)です。
皆様突然ですが、”口コミ” きちんと返信できておりますでしょうか?
折角お客様からの声を頂いているのに、業務や時間に追われ返信できていないケースを最近見かけるので今日は改めて”口コミ”についてお話できればと思います。
皆様ご存知の通り、WEBで集客するにあたり口コミは重要な要素です。
予約サイトごとに口コミやレビューがあり、ほとんどの方が目を通すでしょう。
宿泊だけでなくサービス業全体に言える事ですが、口コミやランキングほど信頼できる情報はないのではないでしょうか。
私もお店選びやホテル選びは口コミや評価をどうしても見てしまいます。
やはり同じ料金を払うならいいサービスを選びますよね。
良い口コミも悪い口コミも返信があるのとないのでは与える印象やイメージがガラッと変わります。
目には見えませんが、もしかしたら機会損失に繋がっているかもしれませんね。
口コミで集客に繫がるメリット・良さはどんなところにあるか。
私は大きく分けて以下5つだと感じています。
・宿泊者の体験や所感を聞けるのでイメージしやすい
・ホテルがどんな対応をしているのかイメージしやすい
・新規顧客を獲得しやすい
・リピーターに繋がりやすい
・コストをかけずにホテルのPRができる
皆様はどんなメリット・良さが浮かびましたか?
口コミは広がります。優良な広告塔です。
良い点は伸ばしていき、悪い点は、継続的に改善する必要があるのではないでしょうか。
もちろんホテルの経営方針によって、口コミの重要度は変わってくると思います。時間も労力もかなり掛かる作業ですもんね。
・業務に追われて手が回らない。
・本当は返信したいんだけど時間がない。
・実際にどんな口コミがあるのか把握していない。。
皆様多忙で時間の捻出が難しい場面も多いかと思いますが、時にはこのブログを思い出して口コミのことを思い出してみてください。
口コミはいろんな想いをのせて伝える事ができます。
お客様からの指摘を、しっかりと受け止めたことも伝えられますし、誠意を見せる事で次回の来店に促す事もできます。
何よりもWEB上でも感謝を伝えられる事が素敵ですよね♪
感謝を伝えたいその想いと時間を口コミ返信に当てて頂けなければなと。ふと思い出せるきっかけになればと思い今回の記事を書かせて頂きました。
いろんな施設の魅力が伝わりますように★
この記事を書いた人

- コンサルティング事業部 ウェブコンサルタント
-
魅力溢れる沖縄をもっと知ってほしい。
プロフィールを見る
この著者の最近の記事
WEB集客2019.08.26口コミは、お客様とのコミュニケーションツール
WEB集客2019.07.23【今年は節約の夏?】 夏休みに使うお金 / 夏休みの過ごし方について <アンケート調査>
ライフスタイル2019.05.28沖縄のちょこっと梅雨とちょっことサッカーのお話
観光2019.05.01【2019年ゴールデンウィーク】大型10連休のGWスタート