
今年も残り1ヶ月を切りました!!12月はクリスマスや大晦日などさまざまな行事がありますね! 私ごとですが、12月24日はクリスマスでもあり、また私の第一子の予定日でもあるので、今年のクリスマスは楽しみが大き過ぎて、もうそのことにしか頭にない仲嶺です。
さて、先日11月の第四木曜日はThanksgiving Dayという、アメリカ合衆国の祝祭日がありました!
Thanksgiving Dayとはいわゆる感謝祭にあたる日で、収穫に感謝をする日であり、たくさんの家族や親戚が集まって七面長を食べることでおなじみです。(ちなみにカナダでは10月の第2月曜日になります)
FacebookやInstagramなどでもちらほら見かけた方はいるのではないでしょうか?
この週は学校なども1週間休みになるとろこがほとんど!うらやましい…
ちなみに、翌日の第4金曜日はブラックフライデーといって、一年で買い物が最も行われる日で
この日はアメリカのいたるところで特大セールが実施されています。こんなに安くして大丈夫?
ってぐらい破格の値段で家具・家電などいろいろな商品が販売されます!これもまたうらやましい…
店の経営が赤字から一気に黒字に変わるという意味でブラックフライデーと呼ばれるとか、、、、
この期間中、アメリカの空港、高速道路、鉄道などの繁忙期でもあり、交通機関が1年の中で、もっとも大混雑・大渋滞となります。
これはグーグルフライトのデータをもとにUpshotが作成したものです。かなりたくさんのフライトがその日に行われていたことがわかります。
およそ国民の1%以上が飛行機に乗ったようです!!
日本のお盆などによる帰省ラッシュと似ていますね。
そういった帰省ラッシュを狙って何かイベント事やキャンペーンを考案していくのもいいんじゃないでしょうか?
それでは!!!
この記事を書いた人

この著者の最近の記事
SEO2016.02.23PCサイトとスマホサイトではGoogleの検索順位が変わる!?
ライフスタイル2015.12.02Thanksgiving Day!
SEO2015.08.19ロングテールSEOを行う上でのキーワード発掘方法
WEB制作2014.09.30簡単に虫眼鏡(ルーペ表示)を実装できるjQueryプラグイン『ElevateZoom』が面白い