インストール不要&無料で使える画像編集ツール「Photopea」

ブラウザ上でPhotoshopのような編集が行える便利ツールがありましたので、ご紹介します。

Photopea

URL:https://www.photopea.com/
インターフェースもPhotoshopとほぼ一緒なので、Photoshopユーザーならすんなり入れるのではないでしょうか。
また、Photoshopのデータ(.psd)や、各種画像(jpg、png、gif、pdf、svgなど)も読み込み可能です。
オンラインの環境とPCがあれば、外出先でも写真の補正やバナー作成などが行えます。

Photopeaの使い方(言語切替と簡易的な画像作成)

Photopeaにアクセスすると、まずは下記の画面が表示されますので、×ボタンをクリックして閉じます。

初期状態はメニューが英語になっていますので、まずは表示を日本語に変更します。
上部メニューの「more」→「language」をクリックして、「日本語」を選択します。

画像のトリミングと文字の入力を行ってみます。
まずは、編集したい画像を開きます。
上部メニューの「ファイル」→「開く」を選択し、画像を読み込みます。


画像が読み込まれました。
次に画像をトリミングします。
左のメニューから「切り抜きツール」を選択します。

画像をドラッグして、切り抜きたいサイズを調整します。

サイズが決まりましたら、上部のチェックボタンをクリックして、切り抜きを行います。

トリミングが行えました。
画像に文字を入力したいと思います。
左のメニューの「テキストツール」を選択します。

画像をクリックして、文字を入力します。

文字の大きさや、フォント、色などは、上部メニューから選択できます。
(※フォントによっては、日本語対応していません。今回は「Noto Sans JP」を選択しました。)
文字の設定を調整していきます。

文字設定など完了しましたら、最後に画像を保存します。
今回は、JPGで保存してみたいと思います。
上部メニューの「ファイル」→「指定形式で保存」→「JPG」を選択します。

画質などを選択できる画面になりますので、最後に「保存」をクリックして、画像の完成です。

以上になります。
Photoshopを使用しなくても、ブラウザ上で画像の編集が行え、PSD(Photoshop)データとしても保存できます。
ぜひお試しくださいませ。
 

ファイブスターコーポレーションでは、ホテル・宿泊施設の集客や運営に
お困りの事業主様・オーナー様をサポートする様々なサービスを提供しています。
まずはお気軽にご相談ください。

ファイブスターコーポレーションの紹介動画はこちら⇓

関連記事

カテゴリー

最近の記事

  1. Booking.comがクチコミスコアの新算出方法を導入!これまでとの違いと今後するべき対策について!

  2. 2025年7月25日「JUNGLIA(ジャングリア)」オープン!今後を考えよう

  3. 供給過多の危機!?数あるホテルで勝ち抜く戦略を!

  4. \【2/14(金)開催】インバウンドマーケティング最前線2025in沖縄セミナーのご案内/

  5. \「国際ホテル・レストラン・ショー」出展のお知らせ/

月間ランキング Monthly Ranking

お問い合わせINQUIRY

お気軽にご相談をください。

宿泊施設の運営にお困りの事業主様、これから宿泊施設を運営したいとお考えの方
ご質問・ご相談などお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

採用情報RECRUITMENT INFO.

私たちと一緒に働きませんか

明るく、人と接することが好きな人で向上心がある人をお待ちしております。
(ホテル業・観光業・旅行業・営業職の経験者を優遇)

採用情報はこちら

TOP