イルミネーションの始まり

沖縄でも今日は、寒いです!
ハロウィンが終わると、街中やホテルなどはだんだんと色とりどりの電飾につつまれ、12月にはクリスマスが待ち遠しくなるような
キラキラとした景色がいたる所で見られます。
そう!「クリスマスイルミネーション」
毎年心が躍りますよね!
 
そんなクリスマスイルミネーションの始まりを調べてみました。
 
イルミネーションについては諸説あるようですが、16世紀のはじめ、ドイツの宗教改革者「マルティン・ルター」当時の神聖ローマ帝国の神学者、牧師、説教家であり、
ルーテル教会の創始者が、クリスマスイブのミサの帰り、もみの木々の向こうに見えた夜空の星に感動したそうです。
子供たちにその景色を伝えるためにもみの木にロウソクを飾り再現しようとしたのが始まりだと言われ、そしてそれを描いた絵画によって普及したとも言われています。
しかし、木の周りにロウソクを飾るのは火災が起きて大変危険なため、時代とともに電飾にかわってきたそうです。
ルターの時代から100年後の17世紀初期、ドイツでクリスマスツリーの風習が定着し、同じく17世紀の中期にツリーにロウソクを飾り始めました。1746年、アメリカに
クリスマスツリーを伝えたのもドイツからの移民のようです。そのツリーに最初に電気の灯りを飾ったのは、アメリカの発明王「トーマス・アルバ・エジソン」の
共同経営者だった「ジョンソン」という人物でした。
日本におけるイルミネーションの普及は、明治時代、京橋銀座1丁目にあった銀座明治屋が、クリスマスイルミネーションを点し、年々派手になるイルミネーションに多くの
人々が訪れるようになりました。当時、光源には豆電球やムギ球が用いられたそうです。
近年では、LEDによるイルミネーションが多くなる他、プロジェクションマッピングによるイルミネーションも増えてきており、クリスマスイルミネーションは、
ルターの時代から変わらず人々を魅了していますね。
都会のイルミネーションはニュースなどでもよく話題になりますが、地方にも大規模なクリスマスイルミネーションスポットがたくさんありますよ!
今年のクリスマスはぜひクリスマスイルミネーションで幻想的な時間を楽しむのもいいかも!

 
 
 
 
 
 
今後はどんなイルミネーションが主流になっていくのでしょうか?
目が離せませんね!

ファイブスターコーポレーションでは、ホテル・宿泊施設の集客や運営に
お困りの事業主様・オーナー様をサポートする様々なサービスを提供しています。
まずはお気軽にご相談ください。

ファイブスターコーポレーションの紹介動画はこちら⇓

関連記事

カテゴリー

最近の記事

  1. 【Agoda】「どうしてこんなに割引されているの?」に対するお答え!

  2. 販促のすゝめ!Photoshopを用いた画像編集のご紹介

  3. 日本の観光産業を追うおすすめ必読サイト

  4. 楽天トラベル新機能「ニュース&トピックス」活用出来ていますか?

  5. 宿泊業界で活かすChatGPTの運用例をご紹介

お問い合わせINQUIRY

お気軽にご相談をください。

宿泊施設の運営にお困りの事業主様、これから宿泊施設を運営したいとお考えの方
ご質問・ご相談などお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

採用情報RECRUITMENT INFO.

私たちと一緒に働きませんか

明るく、人と接することが好きな人で向上心がある人をお待ちしております。
(ホテル業・観光業・旅行業・営業職の経験者を優遇)

採用情報はこちら

TOP